2022.04.12
グッと春めいてきて、ここ新ひだか町でも気温10度超えです。
(札幌は、20度ですね)
構造見学会からの、外部仕上げを終えて、内部の下地施工です。
それに伴い、電気配線工事も進みます。
配線は、見えなくなり、ボード釘打ち(ビスうち)に、ヒットしないように??
職人さんの配慮の書き込みなどもあります。
また、ファース工法では、内壁にも空気層がある為、ゴミなどの侵入を防ぐ養生も。
細かいところでは、窓通気の穴にも養生しています。
内部大工、電工、配管工など多業種が入り込んできますので、
お互いの行動(施工)・作業導線に気を配りながら作業は進みます。
毎回、協力会社の慣れた動作に、感心しています。
*構造見学会は終了していますが、内部断熱施工が見えるまで、リクエストに応えています。
お気軽に、お問合せねがします。
通気層の養生です
床へのゴミ侵入防止養生
配線を受ける金物
完成後も内部が見られます
グッと春めいてきて、ここ新ひだか町でも気温10度超えです。
(札幌は、20度ですね)
構造見学会からの、外部仕上げを終えて、内部の下地施工です。
それに伴い、電気配線工事も進みます。
配線は、見えなくなり、ボード釘打ち(ビスうち)に、ヒットしないように??
職人さんの配慮の書き込みなどもあります。
また、ファース工法では、内壁にも空気層がある為、ゴミなどの侵入を防ぐ養生も。
細かいところでは、窓通気の穴にも養生しています。
内部大工、電工、配管工など多業種が入り込んできますので、
お互いの行動(施工)・作業導線に気を配りながら作業は進みます。
毎回、協力会社の慣れた動作に、感心しています。
*構造見学会は終了していますが、内部断熱施工が見えるまで、リクエストに応えています。
お気軽に、お問合せねがします。